寺社探訪

寺社探訪とコラム

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

読書ノ跡「寺院消滅」

寺院消滅 作者:鵜飼 秀徳 日経BP Amazon 寺院の数はコンビニよりも多いと言われています。しかし、社会においてはたして寺院がコンビニよりも需要があるのかというと、そんなことはないでしょう。そうなると、需要が供給を下回っている状態ですので、運営で…

日蓮宗 瑞輪寺

日蓮宗 瑞輪寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 慈雲山(じうんざん) 瑞輪寺(ずいりんじ) と称します。寺格は日蓮宗の本山になります。 創建 天正19年(1591年)、徳川家康によって日新を開山として建立され…

「多摩川左岸 百所巡礼 FINAL」 山+神「笠取山+水神社(水干)」

昨年行った特別企画「多摩川左岸百所巡礼 Returns」では、海から97.5kmの麦山浮橋で終了しました。羽田から奥多摩湖までは徒歩、奥多摩湖畔はバスで移動しました。ここから先は車です。今回は「山+神」企画の登山もあって時間と体力に余裕が無いので、お参…

亀戸香取神社

亀戸香取神社 目次 名称・旧社格 創建 御祭神 御神徳 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・旧社格 香取神社と称します。通称、亀戸香取神社と呼ばれています。旧社格は村社です。 創建 天智天皇4年(665年) 御祭神 経津主神(ふつぬしのかみ) 御神徳 勝…

読書ノ跡「ブッダ」

ブッダ全12巻漫画文庫 (潮ビジュアル文庫) 作者:手塚 治虫 潮出版社 Amazon 手塚治虫の「ブッダ」は史実に基づいたフィクションなので、ディテールは手塚治虫の創作部分もありますが、それは内容をわかりやすく伝えるための創作なので、釈迦の生涯を理解する…

「菊まつりに行く」

最初に申しあげますが、この特別企画「菊まつりに行く」は企画として失敗ですので、読む価値はありません。すみません。 秋は例大祭などイベント多めの寺社なのですが、都合が合わずに「伝統行事に行く」企画がなかなか更新できません。亀戸香取神社を訪問し…

五色不動尊巡礼「目白不動尊」

目白不動尊 住所:東京都豊島区高田2-12-39 名称:真言宗豊山派 神霊山 金乗院 慈眼寺 創建:天正年間(1573-1592年) 本尊:聖観世音菩薩 山手線の目白駅から学習院大学の方へ向かい、大学のキャンパスを通り過ぎたあたりの住宅街の中にあります。都電荒川…

浄土真宗東本願寺派 東本願寺 

浄土真宗東本願寺派 東本願寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 浄土真宗 東本願寺派 本山 東本願寺 と称します。通称、浅草本願寺や東京本願寺と呼ばれています。浄土真宗東本願寺派の本山です。 創建 慶安4年…

読書ノ跡「仏教 死後の世界 入門」

仏教「死後の世界」入門―美しく生きて美しく死ぬ (講談社プラスアルファ新書) 作者:ひろ さちや 講談社 Amazon 今年お亡くなりになられたひろさちやさんの本です。 人が生まれてから死ぬまでの過程というのは、現実世界で見ることができるし、様々な仕組みや…

五色不動尊巡礼「目青不動尊」

目青不動尊 住所:東京都世田谷区太子堂1-15-1 名称:天台宗 竹園山 教学院 最勝寺 創建:応長元年(1311年) 本尊:阿弥陀如来 三軒茶屋からほど近い最勝寺(目青不動尊)です。この寺院は応長元年(1311年)に玄応和尚によって江戸の紅葉山に創建されまし…

読書ノ跡「縄文の神」

縄文の神 作者:学, 戸矢 河出書房新社 Amazon 当ブログでも「縄文時代の神」というテーマを取り上げましたが、紀元前1万年にも人類が社会的な生活を行っていて、そこに信仰が存在していたというのには、尽きない興味をそそられます。歴史の授業では、飛鳥時…

「大型葬儀(安倍元首相の国葬を見て思う)」

安倍元首相の国葬が行われました。国葬当日は仕事が休みだったので武道館に献花に行こうかとも思いましたが、長蛇の列に並ぶことで何時間も過ごすよりも、自室で中継を見た方が意義があるという結論に至りました。賛否両論ありましたが、強行する政府と反対…

天台宗 目黒不動尊

天台宗 目黒不動尊 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 泰叡山 龍泉寺(たいえいざん りゅうせんじ)と称します。通称、目黒不動尊として有名です。寺格は特にありません。 創建 大同3年(808年)、のちの天台座…

山+神「三室山+愛宕神社」

JR青梅線二俣尾駅から出発です。青梅線って私が思うより本数が少ないということを知っているはずなのですが、つい時間を調べずに出発してしまい、青梅駅で40分も待つ羽目になってしまいました。暇つぶしにスマホでニュースを見ていると、神が逝ったことを知…

松陰神社

松陰神社 目次 名称・社格 創建 御祭神 御神徳 見どころ アクセス 探訪レポート 名称・社格 松陰神社と称します。旧社格は府社です。 創建 明治15年(1882年) 御祭神 吉田松陰(吉田寅次郎藤原矩方命) 御神徳 各種祈祷を受け付けていますが、教え子たちが…